ニトロのるつぼ

「低いハードルをぺたぺたと」「継続は力なり」

ニトロが考える、ブログを運営するうえで一番大事な心構えとは

time 2016/11/18

ニトロが考える、ブログを運営するうえで一番大事な心構えとは

旧ブログから移転して『ニトロのるつぼ』を開設したのが2016年5月なので、今月で半年が経過しました。旧ブログから数えるとトータルのブログ歴は1年半ほど。
始めるまでは不安が先行して「果たして、飽きっぽいニトロにブログが続けられるのだろうか?」と半信半疑でした。
ブログ開始を決めるまでの経緯を綴ったエントリ→飽きっぽいニトロでも、ブログ運営はできるのか?問題を考えてみた
始めたばかりの頃は一日一桁台のアクセス数が続いていたので、初めてアクセスカウンターの数字が二桁(10人以上)になった時は、驚きながらも嬉しかったのを覚えています。
有難いことに、今はもう少し訪問してくださる方も増えていますが、相変わらずマイペースで運営していることに変わりはありません。

sponsored link

ブログ運営をするうえで、ニトロが大事にしている心構えとは

これはブログに限らないのですが
何かを始めてから成果が出るまでには、例外なく時間がかかると認識しておくことです
時間と熟練度合をグラフで表すと、往々にして比例的ではなく指数関数的な曲線になります。ブログに費やした時間に比例して訪問者が増えると思っていると、期待との落差にギャップを感じて早々に脱落する可能性が高まります。

ブログ=自分のお店、屋号と考えると分かりやすく、ブログ開設は新店オープンと同義です。誰もが知っている有名人のお店は知名度がありますから、開店直後から集客には困りません(継続するかどうかは、また別の問題ですが)。
では、普通の人が開店したお店はどうか?まず、人は来ません。しばらくは友人・知人がご祝儀訪問してくれるかもしれませんが、それが途絶えた時にどこから人を呼ぶのかと言えば、お店の存在意義を高めるしかありません。
派手な広告や集客策などは潤沢な人材と資金を持つ大手に任せておいて、個人店はとにかく店のキャラクター・個性・強みを明確に打ち出すのが有効でしょう。一時だけ持て囃されて急速に廃れていくよりは、地味でも地道に店のファンを増やしていくことを目指していれば、そうそう間違った方向に進むことはないはずです。

もう一つ付け加えると
閾値を意識するのも大事です。
ブレイクスルーと言い換えてもいいかもしれません。ある水準まで届くと加速度的に広がっていくってやつです。2ヶ月前のエントリで、まず第一段階の目標を達成しましたと書きましたが、現在は約二倍の水準まで増えています。
『ニトロのるつぼ』ブログの第一目標達成。これからも低いハードルをぺたぺたと。
同じ成果を得るまでにかかる時間が、明らかに短縮されているのですね。

「ニトロごときが偉そうに・・」と自分にツッコミを入れながら書きましたが、一部の天才を除けば皆スタートは同じようなものだと分かってもらえたら。
ニトロブログだって、まだまだひよっこで出来ていないことだらけですし、諸先輩方のブログを眺めては彼我の差にドンヨリしてます××
ただ、現在ブログ運営している人、もしくは今から始めたい人が「こいつでもやれてるならいけるかもな!」と自信を持ってくれたら嬉しいです。

sponsored link

down

コメントする




CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

美術関連

音楽

旅行

食べ物

株主優待

マラソン・ランニング

本・漫画・雑誌

ニトロのひとりごと(雑記帳)

お菓子工房

LINEスタンプ

main
2024年10月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  


sponsored link