2021/11/14
山岸凉子展「光—てらす—」—メタモルフォーゼの世界— @京都国際マンガミュージアム
京都国際マンガミュージアムで山岸凉子展を堪能したあとは、京都スイーツを味わうべく『オ・グルニエ・ドール』へ。マンガミュージアムからは徒歩で10分ほどの距離ながら、何しろ夏の京都ですから暑い!スマホの地図を頼りに歩いて、カフェに辿り着いたのは16時過ぎでした。
向かい側からの一枚と・・
入口真横からの一枚。土曜日の16時過ぎなので混んでいるかも・・との予想通り、数組の席待ちがありました。ただ、待っている人たちはスムーズに案内されていたので、そこまで待たなくても大丈夫そう。ニトロもウエイティングシートに名前を書いて待つことにします。待ち時間で、斜め向かいの本店を見てきても良いですか?と店員さんに伝えて、一旦カフェを出ました。
狭い間口を奥に進んで店内へと入ります。本店のショーケースは、訪問時間が遅かったのもあって品数は少なめでした。生菓子、焼き菓子やコンフィチュールは、基本的にサロンも同じ品揃えです。本店からサロンに戻ったら、間もなくニトロの番が来ました。
注文したのは、リンツァートルテ(税込480円)とルノワール(税込540円)。飲み物はホットのアッサムティー(税込575円)にしました。しばし待ったのちに、ケーキが運ばれてきました。
飲み物と一緒に、あらかじめお冷とピッチャーまで配膳してくれる心配りが嬉しいですね^^
ケーキは紅茶と一緒にいただくとしても、最後はお水で口の中をすっきりリセットしたいし、お水のお代わりをもらいたくても、店員さんが忙しそうだと気が咎めるもの。言外に「心地よい時間を過ごしてください」とのメッセージが伝わってきます。
リンツァートルテは、ざっくり言うと木苺ジャムパイですが、ボリュームがあって食べ応え抜群です。ジャムとパイ生地の美味しさによって、最後まで重くならずに食べられるのは流石の一言。
ルノワールは、中身が気になったので店員さんに確認すると、ミルク風味のブラマンジェにグレープフルーツが入っているとの説明でした。夏っぽいし、あっさりしたアイテムが欲しかったので頼みました。容器越しに見えるグレープフルーツが食欲をそそります。上に乗ったマカロンも楽しみ!オリーブオイルが使われていて、グレープフルーツをマリネしてあったのかな?フレッシュさを残しながらも、とっても食べやすかったです。ブラマンジェとグレープフルーツを一緒に口に含むと、清涼感があって凄く美味しい。ニトロは初めて食べましたが、この組み合わせってよくあるのでしょうか。食べ終わるのが勿体無く感じる、夏にぴったりのデザートでした。
ホットアッサムティーも、ティーコゼー+たっぷりミルクと砂糖付きでサーブしてくれたのですが、一点だけ気になったのが、紅茶を注ぐと表面に油っぽい?膜が見えたこと。紅茶の成分でそう見えるのかもと思いましたが、今までホットティーの表面に油膜を認識した経験がなかったので「すすぎ残しかな?」と少し気になりました。それ以外は完璧だったので少し残念でしたが、そういうものかもしれないし、とスルーしました。
誰かと一緒だったら、お喋りしながら長居したくなる素敵カフェですが、ニトロは一人だったので食べ終わったら早々に退散しました。自分土産には、いちごとオレンジのコンフィチュール(税込750円)とダックワーズ(税込210円)を買いました。コンフィチュールは数種類あって、パイナップルとミントも気になったのですが、想像の範疇で確実に美味しいであろういちごのコンフィチュールにしました。
蓋に被せられた苺柄の布地が可愛らしいパッケージ。旅行から帰って、さっそく食パンにつけて食べてみました。
いちごの粒が丸ごと残っていて、オレンジ皮の苦味も良い仕事してます。これは、あっという間になくなってしまいそう。ダックワーズも、アーモンドの風味が濃くて生地がサクホロっとしてて、とっても美味しかったです。
ケーキを食べ終わってカフェを後にしたのは17時を過ぎたあたりで、さすがにその時間になると席待ちはありませんでした。続いては、ようやく今回の京都旅行の本題である『クロヌマタカトシ木彫展@ミナペルホネン京都』へと向かいます。
クロヌマタカトシ木彫展『水脈』@mina perhonen galleria