ニトロのるつぼ

「低いハードルをぺたぺたと」「継続は力なり」

なかしましほさんレシピで、クッキー作り

time 2015/08/27

なかしましほさんレシピで、クッキー作り

今日は、妹2とクッキー作りに勤しんでおりました。
三國万里子さんの妹である、なかしましほさん作の
ピーナツバタークッキーが、どうしても食べたかったので
本を買って、材料を買って、作りました。

ピーナツバタークッキーの他にも
美味しそうな写真がたくさんで、目移りします。
ビスコッティも作りたかったのですが、あえなく時間切れ××

お菓子作りなんて、十何年ぶり?!て感じでしたが
シンプルな製法なので、簡単にできて楽しかったです。
大量に作ったのですが、100均でシリカゲルを買って
湿気対策もバッチリ、かな?
焼きたてだと、少し柔らかめだし
味もイマイチ分かりにくかったのですが
少し時間が経った状態で食べると
堅さもちょうどよく、味もより分かりやすく、落ち着いていました。
良かった^^

ネットでは、生地がまとまりにくい・・との意見もあったので
心配していましたが
ピーナツバターの成分の違いもあったのでしょうね
水を入れる前の段階で、かなりまとまっていて
「これ、水いらないんじゃない?」と、逆に心配になりました。
結局、水少なめにして、少しだけ薄力粉をプラス。

それとは逆に、メープルクッキーは
一度目の生地は問題なくまとまったのに
二度目が、全く!まとまらず苦労しました。
これが、まとまらない現象か・・!と納得。
結局、少しだけピーナツバターを混ぜ込むという荒業に。
どうにか形になったので、結果オーライです^^

なかしまさんクッキーの製法は
バターも卵も使わないレシピが多いし
基本的な材料が少ないので、作りやすいです。
材料を順番にボールに混ぜ込むだけなので
洗い物なども少なくて済みます。
材料がまだ余っているので、また作りたいな^^
二回目なので、もっと上手に美味しくできるはず・・

焼成の待ち時間中は、ガンジーセーターを編み編み・・
もう10段ほど編めば、メリヤス部分は終わりで
いよいよ模様編みが始まります。
袖部分を輪っかに編むのも楽しそうだし
早くそこまで辿りつきたいです。

sponsored link

down

コメントする




CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

美術関連

音楽

旅行

食べ物

株主優待

マラソン・ランニング

本・漫画・雑誌

ニトロのひとりごと(雑記帳)

お菓子工房

LINEスタンプ

main
2023年10月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  


sponsored link