ニトロのるつぼ

「低いハードルをぺたぺたと」「継続は力なり」

毛糸ピエロのフロントケーブルセーター-3

time 2016/09/23

毛糸ピエロのフロントケーブルセーター-3

毛糸ピエロのフロントケーブルセーター-1
毛糸ピエロのフロントケーブルセーター-2
予想以上に時間はかかりましたが、まずは両袖が完成しました。
次は身頃にとりかかります。
毛糸ピエロの編み図では、前後の身頃を別々に編んでいますが
ニトロは、編みやすさを優先して輪編みで編むことにしました。

編地をひっくり返す必要がなく、ひたすら表目を編むだけなので
袖よりも編みやすくて捗ります。
前後身頃をすくいとじで繋げる手間も省けて一石二鳥^^
アランカーディガンの模様編みや、カラフルな配色の編み込みだけでなく
メリヤス編みの輪編みも好きです。
三國さんのガンジーセーターで初めて経験しましたが、頭を空っぽにして
ひたすら編むことに没頭できました。

前身頃にケーブル模様が入る段までは、メリヤス編みだけで気楽に編めます。
ささいな時間でも隙を見つけては編んでいました。

あっという間にここまで育ちました^^
そろそろ、デザインの肝でもあるケーブル模様が前身頃に入ってきます。
後身頃はすべてメリヤス編みですが、前身頃には全部で7本のケーブル模様を
編んでいきます。

グレー1色から、グレーと白の2色(霜降り)の毛糸に変更する際に
一番心配だったのが、ケーブル模様の見え方でした。
2色混合糸でアランカーディガンを編んだ作品などをネットで見ると
糸の主張が強すぎて、肝心の模様が埋没しているパターンが多かったからです。
毛糸ピエロのカタログ写真では、このセーターを薄グレー単色で編んでいて
ケーブル模様がくっきり浮き上がる様子が、とても綺麗なのです。
そこまでは望めなくても、ケーブル模様が全然目立たない事態は避けたい・・。

ケーブル模様を編んだ部分。
やはり見え辛さは否めませんが^^;想像よりも陰影はハッキリしたかな。

減らし目をする段まで編んだら、前身頃と後身頃に分かれます。

前後身頃に分かれたら輪編みは終わり、一段ごとに編地をひっくり返して
往復編みで編んでいきます。
輪編みの恩恵によって揃っていた編み目が、往復編みに切り替えてから
微妙に歪んでいますが。とりあえず後身頃を完成させました。

両肩は、前後身頃で引き抜きはぎをするので伏目はしません。
棒針をピン代わりにしています。

後ろ身頃は、両肩とも最後まで編みあがりました。
袖の進まなさに比べると、編む量は多くても身頃の方が順調に進んでいます。
身頃を輪編みで編んだことのメリットをまとめてみると
1:メリヤス編みが綺麗に編める
2:すくいとじの必要がない
3:編むスピードが上がる
一石二鳥とは言わず、三鳥でしたね^^
続いて、前身頃を編んでいきます。
毛糸ピエロのフロントケーブルセーター-4に続きます。

sponsored link

down

コメントする




CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

美術関連

音楽

旅行

食べ物

株主優待

マラソン・ランニング

本・漫画・雑誌

ニトロのひとりごと(雑記帳)

お菓子工房

LINEスタンプ

main
2024年9月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  


sponsored link